プログラミング教室

プログラミング教室
目次

ウイングのプログラミング教室

ウイングのプログラミング教室では、子ども達が大好きなマインクラフトをベースに、パソコンの操作方法、キーボード入力、マウス操作、ローマ字、タッチタイピングを同時に学習していきます。スモールステップで一歩一歩、お子様の理解度・スピードに合わせて、個別進度でプログラミングを学べるように設計されています。 ゲームをクリアするために自然と「プログラミング的思考」「メイクコード」「JavaScript」を操作し、身につけることができるように、教材そのものが設計されています。

マイクラプログラミング教室の特徴

将来に役立つパソコンを使います

一般的な小学生向けのプログラミング教室は、タブレットを使って学ぶものが多く存在しますが、当プログラミング教室はパソコンを使って学びます。近年、スマートホンやタブレットの普及により、大学生でもレポートをスマートホンやタブレットの音声認識機能で作っているほど、学生たちのパソコン離れが進んでいます。 一方で、就職するとパソコンのキーボードを操作して、様々なアプリケーションを使いこなす力が要求されます。そこで私たちは長年にわたり文部省が提唱している生きる力(ビジネススキル)を自然に身に着けさせるための、小学生にうちからパソコンに慣れ親しむことを目的としてパソコンを使用しています。

プログラミング教室イメージ

動画授業を教室の先生によるダブルチューターシステム

YouTubeの普及により、動画から様々な情報を入手することができます。それは子ども達にとって身近なもので、幼いうちからタブレットやスマホを使いこなし、見たい動画を自由に検索したり、繰り返し聞き直したかったら巻き戻したりと自分たちで勝手に操作しています。そういったことから、プログラミング授業も自分のペースで学習できるようになっています。もちろん教室には先生も常駐していますので、動画をみてもわからないところなどは先生がサポートします。 動画で学ぶということは、企業研修などもイ―ラーニングを取り入れられてきている現代社会において、これからの子どもたちに必要なスキルだと考えています。

個別型の授業なので、お休みや振替をしても大丈夫

一般的なプログラミング教室は集団授業型のものが多く、お休みした時の振替授業がなかったり、曜日の選択が自由にできなかったりして他の習い事と併用して通うことが難しいですが、当プログラミング教室の授業は、個別対応型の指導になっています。そのため教室の開講曜日から自由に選択して通うことができるので、忙しい小学生でも通うことができます。 学習塾と併用して通うことができる時間割になっているので、保護者様の送迎の負担も軽減できます。

プログラミング教室特徴

子どもたちに大人気の「マインクラフト」を使って学びます

多くの小学生が知っているマインクラフト(以下:マイクラ)を使って、カリキュラムが組まれています。マイクラは大草原にブロックを組んで自分たちの街を作り上げるゲームとして人気ですが、当教室のカリキュラムは独自で作った「ワールド」とよばれる世界を構築し、そのワールドを子どもたちがプログラミングを学びながら探検をするストーリーになっていますので、飽きることなく楽しみながら学ぶことができます。

プログラミング教室画像イメージ

プログラミング教室案内

開講日時など詳細はお気軽にお問い合わせください。

授業時間

小学生以上

週1日55分

費用

  • 月謝等の費用は全て税別となります。月謝のほか、別途教室維持費・登録料・教材教具代等(必要に応じ実費)がかかります。
  • キッズラボ・塾本科との「併用割」、兄弟姉妹との同時通塾割引「兄弟割」、友達との同時入会など各種割引があります。

入会金

入会時20,000円(税込22,000円)※ただ今、キャンペーン中につき無料!

月謝

月4回(週1回)・・・毎月4,800円(税込5,280円)

教室維持費

小学生

毎月2,000円 (税込2,200円)

中学生以上

毎月3,000円 (税込3,300円)

テキスト代

テキスト代(年間6,000円程度)

年度登録料

年1回入会時または年度初めに・・・10,000円 (税込11,000円)

無料体験授業のご案内

ウイングのプログラミング教室では、個別対応指導の中、子ども達に人気の「マインクラフト」を使用し、パソコンのキーボードを使ってプログラムを作っていきます。

子ども達が大好きなゲームをベースに、パソコンの操作方法、キーボード入力、マウス操作、ローマ字、タッチタイピングを同時に指導していきます。スモールステップ階段を一歩一歩、お子様の理解度・スピードに合わせて個別進度でプログラミングを学べるように設計されています。

ゲームをクリアするために自然と「プログラミング的思考」「メイクコード」「JavaScript」を操作し、身につけることができるように、教材そのものが設計されています。

プログラミング教室紹介
始めよう!プログラミング

無料で体験授業を開催しております!事前にご予約が必要です。お気軽にお問合せ下さい。

プログラミング教室にお子様が通うとどんな良いことがあるのか?どんなことが身につくのかを詳しく説明した小冊子をプレゼント!お子様に向くか向かないのかも含めぜひ体験授業にご参加ください。 ※各50分

お問い合わせ・無料体験申し込み

お気軽にお問い合わせください。

メール

キッズラボ用のメールフォームです。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
生徒児童のお名前
ふりがな
保護者様のお名前

キッズラボ

小学生だからこそじっくり取り組める習い事!
習字教室、そろばん教室、プログラミング教室、パズル道場のキッズの習い事コースです!

キッズラボメニュー

詳細は習字教室、そろばん教室、プログラミング教室、パズル道場のページをご確認ください。

ういんぐ習字教室
ういんぐそろばん教室
プログラミング教室
ウイングパズル道場

無料体験実施中です!お気軽にお申込みください!

目次